2025年– date –
-
真梨幸子『殺人鬼フジコの衝動』は読むな危険?あらすじ・登場人物・ネタバレ感想・考察まとめ【伝説のトラウマ級イヤミス】
「読み終わった後、嫌な気分になるけど、なぜかページをめくる手が止まらない…」 そんな読書体験を求めているあなたへ。 今回ご紹介するのは、イヤミス(読後感が悪いミステリー)の女王・真梨幸子さんの代表作にして、多くの読者に衝撃とトラウマを与えた... -
【感想・微ネタバレ】櫛木理宇『監禁依存症』悪徳弁護士の息子が誘拐されたと思ったら突然帰ってきて…?
櫛木理宇『監禁依存症』をあらすじ・感想一部ネタバレありで紹介します。 依存症シリーズ第3弾の本作は、またしてもあの女が登場します。 他にも、過去作に登場した人物の成長した姿が見れるなど、繰り広げられる展開から目が離せません。 あらすじ 性犯罪... -
【あらすじ・感想・ネタバレ】『残酷依存症』仲良し3人組の大学生を襲った恐怖!彼らの罪の行く末は…
櫛木理宇『残酷依存症』のあらすじ・感想をネタバレありで紹介しています。 ネタバレを踏みたくない方は感想を読まないようにお願いします。 前作の『殺人依存症』をまだ読んでいない方は、下記の記事からチェックしてみてください。 あらすじ サークル仲... -
【あらすじ・感想】『聖女の毒杯 その可能性はすでに考えた』様々なトリックの可能性が面白い1冊!【ネタバレなし】
井上真偽『聖女の毒杯 その可能性はすでに考えた』の感想と紹介です。ネタバレなし。 本作は、井上真偽さんの「その可能性はすでに考えた」シリーズの続編になります。 奇蹟の実在証明に奔走する探偵・上苙丞があらゆる可能性をすでに想定し終えており、相... -
【あらすじ・感想・ネタバレ】『いつかの人質』2度も誘拐された少女の運命は…犯人の思考回路がヤバすぎた
芦沢央『いつかの人質』のあらすじ・感想をネタバレありで紹介していきます。 思わぬ誘拐から、長い年月を経て起きた恐ろしい事件を描いています。 正直、全員狂っていると言いたくなるほど、どこかみんなおかしい。 感覚が少しズレているといったほうがい... -
【あらすじ・感想・ネタバレ】『こわれもの』自分の死を予知された人気漫画家の運命が…
浦賀和宏『こわれもの』を、あらすじ・感想・ネタバレありで紹介していきます。 あらすじ 婚約者の死を「予知」したファンレターに人気漫画家・陣内は。大ヒット作『彼女は存在しない』の著者が贈る傑作メタミステリ! 売れっ子漫画家、陣内龍二の婚約者・... -
【感想・あらすじ・ネタバレ】『真夜中のマリオネット』その少年はあまりにも美しすぎた。惑わされた彼女の運命は…
知念実希人『真夜中のマリオネット』の紹介と感想をネタバレ微ありでお送りします。 あらすじ 殺した後、一晩かけて遺体をバラバラにする殺人鬼――通称「真夜中の解体魔」。婚約者を殺された救急医の秋穂は、深い悲しみを抱えながらもなんとか職場に復帰を... -
【あらすじ・感想・ネタバレ】『殺人依存症』グロイの苦手な人は絶対読まないで
『殺人依存症』は、櫛木理宇による「依存症」シリーズの第1作目です。 2020年10月7日に幻冬舎文庫から描き下ろし文庫として出版されています。 シリーズには、『残酷依存症』や『監禁依存症』などがあります。 本作では、児童が行方不明になり、その後死体... -
貴志祐介最新作!『さかさ星』の感想まとめ ファン必携の一冊
貴志祐介『さかさ星』を読んだ感想まとめです。 ネタバレは若干含みますのでご注意を。 満を持して登場した貴志先生の最新作です。 『黒い家』や『悪の教典』に続く「人の悪意」が引き起こす最恐ホラーとなっています。 ホラー好きや貴志先生の作品が好き... -
【ネタバレなし感想】『逆転ミワ子』またやられた!電子書籍化不可能の神作品!あなたにこのメッセージが解けるか?
藤崎翔『逆転ミワ子』の紹介と感想をネタバレなしでいきたいと思います。 先に言ってしまうと、この本めちゃくちゃ面白いんです。 前々作、『逆転美人』の時も、電子書籍化不可能といわれ、そのトリックには大きく驚かされましたが、今回はそれ以上かもし...
12