小説– tag –
-
【感想・ネタバレなし】『逆転美人』あの作品よりも鳥肌立つかもしれない神トリックミステリ!結末が衝撃過ぎる【電子書籍化不可能】
今回は、藤崎翔『逆転美人』のネタバレなし感想です。 この作品には、あるトリックが仕掛けられています。 ミステリなのでトリックがあるのは当然なのですが、それが一筋縄では解けない仕掛けになっています。 しかし、最後まで読めば誰でもその謎を解くこ... -
【感想】『52へルツのクジラたち』キナコとムシの関係に涙・・・胸糞展開から最後は感動のラスト
今回は、町田そのこ『52ヘルツのクジラたち』の紹介です。 2024年3月1日に、杉咲花さんと志尊淳さんのW主演で映画化もされた本作。 本作のテーマはとても重たく、しかし僕たちが目を背けてはならない問題ばかりです。 介護、虐待、ネグレクト、暴力など、... -
【祝映画化】『四月になれば彼女は』失って気づくもの、気づいたときには手遅れのもの。この物語はあなたの心を揺さぶります。
今回は、川村元気『四月になれば彼女は』を紹介します。 本書は、一言で表すと「この世は失ってから気づくものがほとんど」ということです。 精神科医の藤代に大学時代の恋人から手紙が届きます。しかしその時の藤代は…。 僕たちは誰しも、失ってから気づ... -
『Another 2001』ついに登場正統続編!今年の3年3組は異常すぎる…災厄に立ち向かうのは成長したあの少年
今回は、綾辻行人『Another 2001』の紹介です。 今作は、『Another』の正統続編として、長い時間をかけて構想されてきた作品です。 舞台は前回から3年後の夜見北3年3組となり、懐かしのキャラや外伝である『Another エピソードS』の登場人物が出てくるなど... -
『Another エピソードS』僕たちが知らないもう一つの「Another」見崎鳴が出会った不思議な夏の一幕
今回は、綾辻行人『Another エピソードS』を紹介します。 本作は、もう一つの『Another』として、見崎鳴が夏休みに訪れた別荘での出会いを描いた物語です。 夏休みに鳴が出会ったもう一人の「サカキ」との奇妙なお話です。 そして今作は、『Another』とそ... -
『Another』ホラーとミステリが融合した最恐小説!あなたは恐怖に負けずに謎を解けるか・・・?
今回は、綾辻行人『Another』を紹介します。 『Another』とは、ホラーとミステリを絶妙なバランスで組み合わせた作品で、多くのファンがいる作品です。 数多くのメディア展開もされており、アニメ、マンガ、実写映画化など、その人気ぶりが伺えます。 2013... -
【感想・ネタバレなし】『十角館の殺人』日本史上最高のミステリ!あの一文で世界はひっくり返る。
あなたはどんでん返しを経験したことはありますか? 綾辻行人『十角館の殺人』は、新本格派のミステリ作品として日本一有名な作品です。 2024年3月22日からHuluにて、奥智哉さん主演などで映像作品も配信開始されました。出版から30年以上たった今でも人気... -
『硝子の塔の殺人』ミステリ好きにはたまらない仕掛けが盛りだくさん!あの作品がこんなところで・・・
ドラマ『となりのナースエイド』の著者、知念実希人さんの作品である『硝子の塔の殺人』をネタバレなしでご紹介します。 この作品は500ページを超える大作となっており、読み応え抜群です。 また、ミステリ好きにはたまらない仕掛けが多く仕込まれており、... -
紙の本でしか楽しめない小説を紹介!電子書籍化不可能な最高ミステリ
あなたは紙の本派ですか?電子書籍派ですか? 僕はどちらもこよなく愛していますが、最近はお手軽さから電子書籍を読むことが多くなってきています。 電子書籍に生活を乗っ取られかけている僕にとんでもない悲報が舞い込んできたのです。 この世には、どう... -
【感想・ネタバレあり】『変な家2』11の間取りに気づけるか?よく見ると不可解な痕跡が…
2023年12月にとうとう発売された、雨穴「変な家2」の感想です。 「変な家」では、2つの間取りの共通点が話題となった作品でした。 今作ではそれがパワーアップし、なんと11もの間取りが登場します。 これらの間取りにはある共通点が存在しており、それら共...