やんやん– Author –
-
『パッとしない子』国民的アイドルの過去はパッとしない子!?裏に隠された本性が・・・
辻村深月『パッとしない子』の感想です。 あなたには好きなアイドルやタレントさんはいますか? 誰もが知る国民的なアイドルの過去がパッとしない子だったらあなたはどう思うでしょうか? 小学生時代、パッとしなかったあの子が発した気持ちを尊重した図工... -
子供に読書をしてもらうには?子どもが自分から進んで読書をしてくれるようになる方法
あなたはこんな悩みを抱えていませんか? 「子どもが全く本を読んでくれない」 「せっかく本を買ってあげても途中で放り出す」 「読解力が低いためテストの成績が悪い」 このような悩みを抱える方にピッタリの記事をご用意しました。 本記事を読むことで、... -
Kindle Unlimitedで読める2024年上半期イチオシ新人マンガまとめ
突然ですがあなたは最近マンガを読めていますか? 忙しかったりお金がなかったりであまり読めていない人が多いのではないでしょうか? お金がないだけなら無料で読めるマンガアプリで楽しんでいる方もいると思います。 けど毎日ちまちま読み進めていくので... -
『6』人間になっちゃったんだ。残念でしたねー 人間をやめるための方法がエグすぎた
梨『6』の感想です。 6つの短編がつながるホラー作品です。 「輪廻」というテーマでここまで鳥肌を立たせてくれた作品は初めてかもしれません。 忙しくて時間がないけどホラーを読みたい人、寝る前のちょっとした時間に恐怖を感じてみたい人にピッタリな作... -
『赤の女王の殺人』窓から人が落ちた その家に住む赤いドレスの魔女の正体は・・・
麻根重次『赤の女王の殺人』の感想です。 田舎町で起きた複数の奇妙な事件が舞台となるミステリ作品です。 東野圭吾作品が好きな方や、骨太ミステリを楽しみたい方にピッタリな作品です。 第16回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞を受賞されており、島田... -
Appleの新製品発表会がありました。M4 iPad Proは読書端末にするには高すぎるか・・・
日本時間で5/7の23時よりAppleの新製品発表会が開催されました。 リーク情報によると、この日に発表される製品は「iPad」系なのだとか。 僕は普段勉強や読書にiPad Proを使用しているので、この日の発表はめちゃくちゃワクワクしていました。 今回発表され... -
2024年に公開される映画は?予習しておくと映画を3倍楽しめる原作まとめ!
今回は、2024年に公開を予定されている映画の中から、原作小説を予習しておくことでより一層映画を楽しめる作品を紹介します。 すでに公開済みのものや、これから公開されるものなどもありますので、映画を観に行く予定のある方はぜひ原作小説もチェックし... -
【感想・ネタバレ】『傲慢と善良』人は誰しも傲慢であり、善良であろうとする。あなたの中の傲慢と善良は?
辻村深月『傲慢と善良』の紹介です。 2024年9月27日に藤ヶ谷太輔さんと奈緒さんのW主演で映画が公開されることも決定した本作ですが、その内容は胸が締め付けられるようなものになっています。 どこかで僕らも感じたことのあるような、男女の関係における... -
『何者』就活を通して描かれる、何者かになりたいのに何者にもなれない若者たちの苦悩を描いた傑作
朝井リョウ『何者』の感想です。 著者は、『桐島、部活やめるってよ』『正欲』などを代表作に持つ朝井リョウ先生です。 本作は2016年に、佐藤健、有村架純、菅田将暉、二階堂ふみ、岡田将生、山田孝之らによって映画化もされた作品です。 就活という舞台を... -
『六人の嘘つきな大学生』就活の最終選考はグループディスカッションで内定者を1人決める!?白い封筒により暴かれる裏の顔
浅倉秋成『六人の嘘つきな大学生』の紹介です。 浅倉秋成先生は、『ノワール・レヴナント』『教室が、ひとりになるまで』や『ショーハショーテン』の原作などで知られる方です。 本作は2024年11月22日(金)に映画公開も予定されており、メインの6人の大学...